ドラクエライバルズのクローズドβテストはどこまでプレイ可能?事前登録制?

公開日: 

クローズドβテストはどこまでプレイ可能か

2017年にクローズドβテストが行われるドラクエライバルズは、昨今流行している対戦型のデジタルカードゲームで、正式配信の前に実際にユーザーにプレイしてもらい問題点などを改善するためのクローズドβテストが決定されました。

クローズドβテストでは、それぞれカードの出し方や攻撃の方法、そして特徴であるテンションの使い方と方法やタイミングなどの全体的なゲームのルールを理解するためのチュートリアルから始まります。
チュートリアルが終わるとカードパックが提供され、パックの解放によるカード取得の体験もプレイすることが可能となっています。 

また、ベータテストでは難しいとされていたマッチングバトルもプレイできるようになっており、他のプレイヤーと対戦するというドラクエライバルズの最もなポイントを楽しむことができます。
ベータテスト開始から正式の配信までは間がある一方で多くの盛り上がりを見せているドラクエライバルズですが、クローズドβテストは事前登録制となっているため注意しましょう。

また、登録するためには無料会員になっておく必要があり、会員になってはじめてプレイすることができる点も留意しておきましょう。

ドラクエライバルズはユニットカード・特技カード・武器カードを上手く使おう

2017年配信予定の、ドラゴンクエストに登場した様々なキャラクターやモンスターを駆使して相手プレイヤーと駆け引きをするドラクエライバルズは、プレイするうえでまずデッキを完成させるところから始まります。

デッキに組まれている豊富な種類のユニットカードと、特技カード、武器カードのバランスを考えるだけでなく、それぞれ違うリーダーのテンションスキルに合わせるかたちでデッキを組んでいくことが大切になります。

ドラクエライバルズの特徴として、リーダーのポイントを相手の攻撃から守るためにはユニットカードをフィールドに3枚縦に並べることが必要というものがあり、そのためリーダーのポイントにダメージが入りやすいシステムとなっています。

そのため攻撃重視であれば攻撃に際して役に立つテンションスキルをもつリーダーを選び、それに合わせてユニットカードを選択し、また味方ユニットの攻撃力を上げたりガードしている相手カードにダメージを与える武器カードや特技カードもバランス良く使っていくことが大切になります。

特に、特技カードはリーダーとの相性もあるため、よく考えて選択する必要があります。 

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑